忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さて、Xperia1 IIが発表されXperia1も半年ほど使ってきたので、使う中でわかってきたXperia1のイマイチなところを書いてみたいと思います。

1. 指紋認証の認識率

これはけっこうイマイチポイントでした。
手が濡れていたり汗ばんでいるとけっこう認識率が落ちます。乾いてると認識しずらい機種もあるみたいですが、Xperia1は乾燥していたほうが認識はしてくれますね。
あと押し付ける指の位置とか角度もけっこうシビアだったり、もうちょっと指紋認証は頑張ってほしかったかなと思いますね。


2. ドックがタッチできない

これは私だけのバグ?なのかもしれませんが、ホーム画面のドックがタッチできないことが多々あります。
いったんアプリドロワーを表示してからタッチするとできるという回避策を発見したのですが、ちょっとイラっとさせられる微妙なバグですね。


3. バッテリ

ここは原子力スマートフォンでも出ない限りは永遠に言われ続けるのでしょうが、やっぱりもうちょっと頑張ってほしかったですね。



しかしどのイマイチな点もちょっとした工夫で回避できる範囲ですし、Essential Phoneのノッチのような回避不可なものでもないのでまあ許容範囲かなって感じです。
それよりはプラスのほうが多いですし。特に軽さとか・・・

かなり久々のXperiaですが、これなら次もXperiaかなーという感じですね。

拍手[0回]

PR


(実際に買った奴は上のじゃないんですけど、どうやら品切れのようなので・・・復活したら入れ替えます)

USB Type Cケーブルを買ったのはいいんですが、充電しかしないのにケーブルを持ち歩くのは不便なのでmicroUSBからType Cに変換するやつを買ってみました。



届いてわかったんですが、小さいですねコレ。
この大きさならカバンにポイッと入れといても邪魔にならないですし、充電用途なら十分かと(失くすというリスクは別途発生しますが・笑)

Ankerというと充電機器関係で話題のメーカーですが、実は今回買うのが初めてでした。
質はいいんだろうな~みたいなイメージはあったんですが、実際に届いてみたモノを見てみたところ・・・



左からTronsmart、Ankerのアダプタ(表)、Ankerのアダプタ(裏)です。

おわかりいただけるだろうか・・・?

答えを言ってしまうと、USB Type Cは上下の区別がないんで金属のシェルがコネクタ部を囲むように一周しているんですけど、Ankerのやつはそのシェルにつなぎ目がありません。
フツーはTronsmartみたいにつなぎ目があるんですが、けっこうこだわって作ってますねAnker。

この値段で2個入りなら十分「買い」でしょう。
緊急時を考えて持っておくというのも良いかと。

拍手[0回]

Nexus5Xの購入に合わせてUSB Type Cケーブルも何種類か買ってみたんで、そのレビュー的なものを。
(全部USB 2.0です)



まずはルートアールのケーブルです。
これはその当時に一番安かったので「とりあえず」ということで買ったケーブルでしたが、可もなく不可もなくという感じで1本持っておくにはちょうどいいケーブルでした。ケーブルもUSB 2.0なんでそんなに硬くないのはいいですね。



2本目は予備にと思って買ったAxxbizです。
買ってから気づいたのですが、ケーブルが細身にできてるのでこっちのほうが取り回しは良さげな感じがします。コイツは持ち運び用にカバンに入れてます。



最後はTronsmartですね。
これはGoogleの中の人がUS Amazonで上げてるレビューで好評化を得ているケーブルです。そんなわけで1本買ってみたんですが、今は2本セットのみみたいですね。
ケーブルそのものはルートアールと同じくらいの太さで、端子回りなどはプラスチック感がありますがコネクタはかなりしっかり作られてるのでそう簡単にはヘタりそうにない頼もしさのようなものはあります。

USB 3.0は自分がほとんど対応機器を持ってないということもあってまだ買ってません(笑)
買ったらいずれ載せようかなとは思います。

拍手[0回]



去年Nexus5Xを買いまして、そろそろ良い所・悪い所がわかってきたのでちょっと書いてみます。

●良い所
まずは何と言っても指紋認証ですね。今までは電源ボタン押し→ロックパターンとかパスワード入力で2手間が発生してましたけど、指紋認証ならセンサに指を押し当てるだけで解除完了!というお手軽さ。コレに慣れてしまったらもう指紋認証なしの機種は考えられないくらいですね(笑) けっこう指紋は広い範囲で登録されるらしく、ちょっとズレてセンサに押し付けても解除可能です。

そしてバッテリ持ちも5からかなり改善されてる印象です。自分がそもそもそんなにハードな使い方をしてないというのもありますが、USB Type Cの急速充電も相まってかなりバッテリ回りの心配事は減った感じがします。

●悪い所
出たばかりということもあってか、イマイチ不安定なところがあります。Bluetoothなんかは特にそう思うところで、ちゃんと接続できたときしかAVRCPが動かなくてちょっとイラっとしたり・・・。

あと地味なところではNFCアンテナの位置ですね。今までSuicaリーダーというアプリを使ってSuicaの残額を確認していたのですが、5Xにしてから使えなくなってしまい「APIが変わったのかな?」と思ってました。しかし5Xの背面の隅から隅までカードを押し当てた結果、どうやらリーダーの範囲がすごく狭いらしいことがわかりました。今までは背面ど真ん中に押し当てれば認識してくれる感じでしたが、今回は指紋認証センサの近くにカードのICを直接押し当てないと認識しない感じです。

そんなこんなでまだまだ詰めるところは多いんですが、基本性能は高いですし何より指紋認証は便利だしでけっこう気に入りました。2年位は使いたいですね。

拍手[1回]



ELECOM TK-FBP052

Miix2 8で長文を打つときにソフトウェアキーボードだとつらくなってきたので、秋葉原で見つけたエレコムのTK-FBP052を衝動買いしてしまいました。

ちょっと使ってみての感想などを。

良い点
・サイズ感、重量がちょうどいい
8インチタブレットのMiix2 8と組み合わせるとぴったり同じくらいの大きさなので、組み合わせて使っても違和感ないのがいいですね。単三電池1本で動くので重量もかなり軽いですし。
しかも電池が単三1本なのにバッテリ寿命が8ヶ月となかなかの数値です。

・鍵打感もまあまあ
見た目はさすがにプラスチック感があるものの、鍵打感はカチャカチャと安っぽい感じじゃなく、それなりにキーを押した感じがあります。
個人的にはアイソレーションキーボードなのも使いやすくて◎ですね。

悪い点
・上下左右キーの変態配置
Enterキーが大きいのは使いやすいんですが、代わりに上下左右キーが「←→↑↓」の順に並ぶというかなり厳しい配置です・・・。あと「・」が使えないのもちょっとツラいものがあったりとか。

この辺はモバイル向けキーボードのサイズ感とトレードオフなんですが・・・。

買ってみた感じとしては80点くらいでなかなか悪くないかなと。
お値段もそんなじゃないですし、Windows8タブレットに合わせるキーボードとしてはけっこうオススメです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]