サブマシンのケースはFREEDOMのFPC-CMBSを使ってます。これはケース前面にモノクロの液晶が付いていて、ここに内部の温度センサーの情報が表示されます。
ただ・・・。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50cdcd010e028c6f0fb2307396fcceb5/1227181132?w=150&h=112)
最近こんな調子です。表示が温度じゃなくて「Lo」。Loってことは温度が低くて測定できないってことでしょうか? 一応室温が24℃なんで低すぎてダメだってことはないと思いますが。
しかしPCを起動して温度が上がってきても表示がなおらないってことは多分センサーが死んでるってことなんでしょうけどね・・・。
どうせあまり見てないんで、いいと言えばいいんですが動くはずのモノが動かないのはなんだかしっくりこない感じです。
[0回]
PR
http://junkpcjunk.blog.shinobi.jp/pc/%E6%B8%A9%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%9F温まらない?