PCパーツジャンキーの日記
たまにエンコード、自作PC
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Pebbleでスマートウォッチデビューした私ですが、そろそろ2年経つということもあってかバッテリ持ちが悪くなってきました。以前だったら1週間余裕だったのが今では4日程度となってしまい、「そろそろ買い替えかなー」と思っていた矢先、なんとPebbleのボタンが取れてしまいました。
どうやら外装のゴムが劣化していて、ボタンを押したときにそのゴムが破れてしまったようです。
これではボタンも押せないですし、何より水が入ると一発でNGです。
そんなわけで買い替え先を考えていたのですが、ここはやっぱり前から考えてたアレでしょう、ということで・・・
買ってしまいました、SONYのwena wrist active。
なんと言ってもポイントだったのはですね・・・
1.ヘッドが選べる
これが一番大きいです。Pebbleは電子ペーパーディスプレイで表示もキレイでしたし、応答も悪くはなかったんですが、形状がスクエアでデザインもポップだったということもあって似合う服装とそうでない服装がはっきりしてしまったんですよね。
その点、このwena wristであればTPOに合わせてヘッドを変えればスポーツからスーツ姿までなんでも対応できます。これは大きい。
それと、ヘッド自体をCASIOのProtrekのようなタイプにすれば登山用ウォッチ機能に加えてスマート機能も手に入れられるというわけで、この拡張性は他のスマートウォッチにはないメリットだと思います。
2.バッテリ持ちがいい
Pebbleは1週間程度は余裕でバッテリが持ちましたが、このwena wrist activeも1週間程度はバッテリが持ちます(通常モードなら)
今までのスマートウォッチが失敗した理由は、なんと言ってもバッテリ持ちが悪かったからだと思うんですよね。時計であれば数年は余裕でバッテリ交換なしで使えるのが、ほぼ毎日バッテリ充電を要求するというのはいくらなんでも不便です。このめんどくささがスマートウォッチで得られる利便性を上回ってしまったのが失敗だったんじゃないかなと思います。
自分としてはその「めんどくささ」が1週間なら許容範囲内って感じですね。
3.充実のスポーツ機能
wena wrist activeはそれ自体にGPSと心拍計が入っているので、ランニングでの移動履歴や心拍なとも計測してくれます。また、Pebbleと同じように睡眠の記録も可能!
ヘッドなしの状態であれば40gという軽量さもあって、着けた状態で寝てもまったく違和感ありません。
そして買ってからわかったんですが、けっこう筐体も高級感があって他のスポーツ用スマートウォッチとは一線を画す見た目です。ここはさすがって感じですね。
次回は実際に使ってみての感想などを・・・しかしこれはいい買い物でした。
どうやら外装のゴムが劣化していて、ボタンを押したときにそのゴムが破れてしまったようです。
これではボタンも押せないですし、何より水が入ると一発でNGです。
そんなわけで買い替え先を考えていたのですが、ここはやっぱり前から考えてたアレでしょう、ということで・・・
買ってしまいました、SONYのwena wrist active。
なんと言ってもポイントだったのはですね・・・
1.ヘッドが選べる
これが一番大きいです。Pebbleは電子ペーパーディスプレイで表示もキレイでしたし、応答も悪くはなかったんですが、形状がスクエアでデザインもポップだったということもあって似合う服装とそうでない服装がはっきりしてしまったんですよね。
その点、このwena wristであればTPOに合わせてヘッドを変えればスポーツからスーツ姿までなんでも対応できます。これは大きい。
それと、ヘッド自体をCASIOのProtrekのようなタイプにすれば登山用ウォッチ機能に加えてスマート機能も手に入れられるというわけで、この拡張性は他のスマートウォッチにはないメリットだと思います。
2.バッテリ持ちがいい
Pebbleは1週間程度は余裕でバッテリが持ちましたが、このwena wrist activeも1週間程度はバッテリが持ちます(通常モードなら)
今までのスマートウォッチが失敗した理由は、なんと言ってもバッテリ持ちが悪かったからだと思うんですよね。時計であれば数年は余裕でバッテリ交換なしで使えるのが、ほぼ毎日バッテリ充電を要求するというのはいくらなんでも不便です。このめんどくささがスマートウォッチで得られる利便性を上回ってしまったのが失敗だったんじゃないかなと思います。
自分としてはその「めんどくささ」が1週間なら許容範囲内って感じですね。
3.充実のスポーツ機能
wena wrist activeはそれ自体にGPSと心拍計が入っているので、ランニングでの移動履歴や心拍なとも計測してくれます。また、Pebbleと同じように睡眠の記録も可能!
ヘッドなしの状態であれば40gという軽量さもあって、着けた状態で寝てもまったく違和感ありません。
そして買ってからわかったんですが、けっこう筐体も高級感があって他のスポーツ用スマートウォッチとは一線を画す見た目です。ここはさすがって感じですね。
次回は実際に使ってみての感想などを・・・しかしこれはいい買い物でした。
PR
この記事にコメントする