PCパーツジャンキーの日記
たまにエンコード、自作PC
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Sonyの2015年ハイエンドモデルは金属シャーシを採用するという噂
筐体で使われる金属と言ってもいくつも種類がありますが、ガジェット系で一番ポピュラーなのはAppleが多様してるアルミですかね。
しかし自分としてはVAIOこそノートPCでマグネシウムを採用した先駆者なんですから、ここもマグネシウムを採用してくれるとけっこう熱いものがあるんですが(笑)
1カ月のスマホデータ通信利用量は1GB未満が最多で18.8% - MMD研究所調査
自分としてはもっと多いのかなと思ってましたが、だいたい5人に1人が1GB/月以下ってことですね。
そう考えるとMVNOのデータプランてけっこう上手いところを突いてるのかもしれませんね。
筐体で使われる金属と言ってもいくつも種類がありますが、ガジェット系で一番ポピュラーなのはAppleが多様してるアルミですかね。
しかし自分としてはVAIOこそノートPCでマグネシウムを採用した先駆者なんですから、ここもマグネシウムを採用してくれるとけっこう熱いものがあるんですが(笑)
1カ月のスマホデータ通信利用量は1GB未満が最多で18.8% - MMD研究所調査
自分としてはもっと多いのかなと思ってましたが、だいたい5人に1人が1GB/月以下ってことですね。
そう考えるとMVNOのデータプランてけっこう上手いところを突いてるのかもしれませんね。
PR
この記事にコメントする