PCパーツジャンキーの日記
たまにエンコード、自作PC
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月にゲットしたPIONEERのDVR-109BKですが、ジャンクで手に入れたためライティングソフトがありません。
探してみるといくつかフリーのライティングソフトがあるので(何でもあるんだな・・・)それをインストールすることにしました。ソフトはCDBurnerXPです。公式サイトで調べてみたところ、ちゃんとDVR-109BKにも対応してますし大丈夫!と思ってインストールしたのですが・・・。
何故かドライブを認識せず。なぜだ・・・。
しかもファームウェアが古いからかも?と思ってファームウェアをアップデートしようとしても「アップデート可能なドライブがありません」と言われてしまいます。何故だ!!
Everestで調べた限りではちゃんとDVR-109BKなんですが・・・。やっぱジャンクだからこのへんはしょうがないですね・・・。
またドライブ探そうっと。
追記
・・・どうやらドライバファイルが破損していたようです。
ドライバを削除したところ、自動的に再インストールされました。CDBurnerXPでもバッチリ認識されてます。
今度は書き込みテストかな。
探してみるといくつかフリーのライティングソフトがあるので(何でもあるんだな・・・)それをインストールすることにしました。ソフトはCDBurnerXPです。公式サイトで調べてみたところ、ちゃんとDVR-109BKにも対応してますし大丈夫!と思ってインストールしたのですが・・・。
何故かドライブを認識せず。なぜだ・・・。
しかもファームウェアが古いからかも?と思ってファームウェアをアップデートしようとしても「アップデート可能なドライブがありません」と言われてしまいます。何故だ!!
Everestで調べた限りではちゃんとDVR-109BKなんですが・・・。やっぱジャンクだからこのへんはしょうがないですね・・・。
またドライブ探そうっと。
追記
・・・どうやらドライバファイルが破損していたようです。
ドライバを削除したところ、自動的に再インストールされました。CDBurnerXPでもバッチリ認識されてます。
今度は書き込みテストかな。
PR
この記事にコメントする