忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOYOTAが台湾でNexus 7(2013)の車載システムを発表 カーナビはもちろん、各種メンテナンス情報も表示可能

最近のスマートフォンやタブレットに慣れてしまうと、カーナビのタッチパネルの応答の悪さや感度にイライラしますね。マルチタッチもできないですし。
そういう意味では、新たに高性能カーナビを開発するよりもすでにあるNexus7を使ってしまったほうがトータル的に安上がりなのかもしれません。


【第1部:総論】 スマホ文化から脱却せよ まずは専用機から狙う

" このように、ウエアラブル機器に機能を詰め込みすぎてしまうのは、裏を返せば、提供者側が利用目的を明確にできていないからである。そのため、あれやこれやと機能を盛り込むのだ。"

まあそういうことですな。自分もウェアラブル機器は単機能や省機能であって、その他のリソースはデザインや使い勝手に向けるべきかなと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]