忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分がまだ学部生だったころ、学校でネットワーク管理者講習会というものがありました。そのときにいらした講師の方がIPアドレスの「192.168」を「いっくにいちろくぱー」と呼んでいました。

「192.168.X.X」と言えばルーターを使用したときに自動的に割り振られるIPアドレスの代名詞ですが、こんな読み方があったとは・・・。「192.168」を「いっくにいちろくぱー」というとなんとなく手馴れたネットワーク管理者っぽい感じがしてカッコイイですね(そうか?)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]