忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



AftershokzのBluetoothヘッドホンを購入しました。

Aftershokzという会社は骨伝導タイプのヘッドホンをメインに作ってきたメーカーで、私も以前有線タイプですが使っていたことがあります。

私はどうにもカナル型イヤホンが嫌いでヘッドホンをBluetoothレシーバーにつないで使ってたんですが、どうしてもケーブルが気になるようになってしまって「流行りの完全ワイヤレスでも使おうかなー」なんて考えていたのですが・・・ふと、「そういえば骨伝導ヘッドホンって最近のモデルはどうなってるんだろ?」と思って調べてみました。
するとAftershokzは今でも現役で、しかもBluetoothタイプになってワイヤレス化とかなり進化してることがわかりました。

思い出されるのは骨伝導ヘッドホン独特の音の聞こえ方と、耳に圧迫感のないスムーズなつけ心地・・・気がつけばネットで注文してました。



さてさて、今回購入したのはAftershokzのTREKZ TITANIUMというモデルです。
上位ではTREKZ AIRというモデルもあり、こっちはさらに軽量でIP55の防水対応となってます。

肝心な音の聞こえ方ですが、以前使っていた有線タイプと比べると低音が響くようになった気がしますね。普通のヘッドホンやイヤホンとはまったく違います。
しかし一番の進化はつけ心地と軽さでした。以前の有線タイプですと



振動ユニットが大きく、また振動ユニットの駆動のためにヘッドホン自体に充電が必要でした。
しかしこれがヘッドホンに一体化されたのでかなり全体的にスッキリした印象です。

また、ケーブルがなくなったのでふいに引っ張られることもなく、着けてても邪魔になることがありません。
また、軽いので着けてても気にならないのが◎です。

通常のヘッドホンやイヤホンですと、音楽の再生を停止してもヘッドホンやイヤホンで耳が塞がれているので、外部の音はちょっとくぐもって聞こえます。駅でアナウンスが聞こえて急に音楽再生を止めても、ヘッドホンのせいであんまりよく聞こえなかったということは少なくありません。
それに対して骨伝導ヘッドホンだと耳を塞いでない状態なので、音楽再生を止めればいつも通りに外部の音が聞こえるという大きなメリットがあります。

骨伝導ヘッドホンを買う方で一番気にされるのは音漏れですが、このTREKZ TITANIUMでも音漏れはします。
これは骨伝導ヘッドホンの宿命みたいなものですが、私が普段使っているボリュームで顔から10cm程度離すと聞こえなくなるレベルなので、まあ許容範囲かなと思います。むしろ、有線タイプの頃よりも振動ユニットが進化しているぶん、ボリュームを上げても音漏れは減ってる気がします。

また、骨伝導なので顔骨に振動ユニットを押し付ける必要があり、人によってはこれに締めつけ感を感じるかもしれません。大型の量販店舗でしたら実機展示がありますので、試してみるのも手かと思います。

私としては有線タイプの骨伝導ヘッドホンの不満点が全て改善されている感じだったので大満足でした。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]