忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「LINE WAVE」先行体験版ファーストインプレ、専用端末のすごみはまだ感じられず

AmazonのAlexaに代表されるようなスマートスピーカーが世界的に話題な中、LINEからもスマートスピーカー「WAVE」が先行リリースされました。
自分はいまいちスマートスピーカーの何が便利なのかわかってないのですが、Amazonのサービスを利用する場合はいちいちスマートフォンの画面を操作しなくていいところがポイントなのかなと思ってます。
LINEはチャットサービスという「キラーアプリ」があるので、Alexaよりはスマートスピーカーの便利さをアピールできるんじゃないかなと思ってますが、それも本販売が始まってからが勝負かなと思います。


無知で未成熟な「AI脅威論」 3つの誤解と本当の課題

最近の報道を見ていると「AIが搭載されている=すごい」みたいな二元論だけで記事が書かれているのではないかと思いくらいのものすらありますね。
こういった冷静な視点の記事は少ないので助かります。


産業革命「コネクテッドインダストリーズ」、日本の勝ち筋

今までいくつかスマートファクトリーが話題の記事をブログでも取り上げてきましたが、その中でもこの図は一番内容がわかりやすいと感じました。

『ただ問題は、日本の地方の中小企業にあまり自覚がないこと。もし今変われば、次代の主役になれる可能性があるのにだ。』

IoTの時代になって中小企業でも十分に戦える可能性があるというのに、肝心の中小企業にあまりその自覚がないというのは自分もそう思うときがあります。
今こそ下克上の時だと思うのですが・・・

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]