忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今までずっと「ASUSのTransformerシリーズは7インチで出すべき」と言っていた自分ですが、ようやく理想に近いモデルであるT90Chiが出ましてかなり気になる存在ではありました。
ただ、国内価格がかなり高い(円安のせい?)と、その他の8インチタブレットがことごとく2万円に合わせてきたせいで割高感が出てしまい、なかなか手が出ませんでした。

しかしここにきてASUSのアウトレットがお安くなっていたのでつい買ってしまいました。
Miix2 8のバッテリがそろそろヘタってきたというのもありますが・・・。

ASUSストアで注文して届いたのは2日後ということでAmazonと大差ないくらいのスピードでした。
一応「箱つぶれ品」ということで安くなっていたんですが、正直いって箱のどこにダメージがあるのかわからないレベルだったので「ほぼ新品」って感じですね。



保護シートは3枚入りを買ったんですが、なんと2枚失敗して3枚目でなんとか成功しました・・・。
8インチもサイズがあると気泡を完全に抜くのは難しいですし、ここはちょっと奮発しても気泡レスな保護シートにしたほうがいいかもしれません。

保護シートを貼って、さて起動・・・と思ったら、なんと電源が入りません。
まさか?と思って付属のACアダプタを繋いだら1.8Aくらい流れて充電を開始しました(付属アダプタは2Aなのでほぼ定格出力)
どうやらT90Chiはテスト充電してないみたいですね・・・たいていの製品は新品でもテスト充電してるんで半分くらいはバッテリ残量があったんでちょっと意外でした。

MSアカウントだけ登録して、さっそくWindows10のアップグレードをしました。
それについては次回以降に。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]