PCパーツジャンキーの日記
たまにエンコード、自作PC
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今使っているヘッドセットのバッテリがそろそろ劣化してきたので、新しいのを買ってみました。
最近は国内メーカーでもA2DP対応機が増えてきたということもあり、国内メーカーで探してみたところ・・・
見つけたのはBuffaloのコレです。
スペック的には「音楽再生 4.3時間」とあり、そんなに遠い値じゃないだろうと思って買ってみたのですが・・・実質的に再生時間は2.5時間がいいところという感じです。
しかし音質については今までのよりこっちのほうが明らかにいいですね。低音が効いてる感じがして、今まで聞こえづらかったような音も聞こえます。
ペアリングではNFCを利用して簡単に~ということで確かに簡単にペアリングができるんですが、最初の1回しか使わないのでちょっと微妙といえば微妙・・・(笑)
重量的にも軽く、耳に馴染む感じなので今までのに比べるとすごくつけやすいです。
評価としてはバッテリが期待はずれだったんで「★★★☆☆」って感じですが、音質が気に入ったのでしばらくこれで行ってみようと思います。
最近は国内メーカーでもA2DP対応機が増えてきたということもあり、国内メーカーで探してみたところ・・・
見つけたのはBuffaloのコレです。
スペック的には「音楽再生 4.3時間」とあり、そんなに遠い値じゃないだろうと思って買ってみたのですが・・・実質的に再生時間は2.5時間がいいところという感じです。
しかし音質については今までのよりこっちのほうが明らかにいいですね。低音が効いてる感じがして、今まで聞こえづらかったような音も聞こえます。
ペアリングではNFCを利用して簡単に~ということで確かに簡単にペアリングができるんですが、最初の1回しか使わないのでちょっと微妙といえば微妙・・・(笑)
重量的にも軽く、耳に馴染む感じなので今までのに比べるとすごくつけやすいです。
評価としてはバッテリが期待はずれだったんで「★★★☆☆」って感じですが、音質が気に入ったのでしばらくこれで行ってみようと思います。
PR
この記事にコメントする