忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところ、目新しいものがなくて疎遠になっていた秋葉原のジャンクハントですがそろそろ面白い動きが出てきました。

まずはCore系ジャンクノートPCの増加です。
PC-NETではDynabook SSのCore2Duo 1.3GHzモデルのジャンクが出てました。
基盤不良ということで自分はパスしましたが、反射型液晶、軽量薄型ノートに光学ドライブ搭載となかなかのポテンシャルです。たしか\10000以下でした。

次に目に付いたのはLets系の充実です。
今までは良くてもCF-x2くらいまでの世代しかなかったのが、今ではx4系世代までけっこう弾があります。
U-Shopでは法人向けのR2、R4がかなり充実してました。R2はタイムセールで\3800だったのでついゲット! しかもHDDありで動作確認済みという良心的なモデルです。

Core2Duoのジャンクノートを見つけるのはけっこう難しいですが、CoreSolo系ならかなり弾があります。
また、ネットブックのジャンクが増えてきたのも最近の特徴ですね。インバースあたりはかなり数があります(玉石混交ですが)

久々にジャンク目当てで秋葉原を歩いてみるのも悪くない、と思いました。
購入したR2については後日。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]