PCパーツジャンキーの日記
たまにエンコード、自作PC
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メインの機能以外で気づいたことでも
1.スピーカーの音質
これはいい意味で裏切られました。画面の左右に搭載されてますが、これがなかなかいい音出してくれます。
この程度のサイズのスピーカーだと「鳴るだけ」かと思ってましたけど、ちゃんと聞き取れるレベル音質で再生してくれます。
2.IPS液晶画面
視野角は広い! 上下左右どの角度でもキレイに表示してくれますが、暗所コントラストだけはもうちょっと頑張ってほしい感じがします。
発色は特に文句ないですね。
3.筐体
ここはやはり日本製品に勝てないというか・・・本体を軽く振ると電源・ボリュームボタンがカタカタ言ったり、液晶ガラスパネルと本体額縁との隙間があったりとこの辺の精度はちょっと甘い感じでした。
4.充電
これは予想以上の速さでした。バッテリが大容量だったのでもっと時間がかかるかと思いましたが、20%→100%までが3時間程度とIS03と同じくらいでしょうか。
とりあえずはこんなところですね。早く3.1になって動画再生関係を評価したいものです(笑)
1.スピーカーの音質
これはいい意味で裏切られました。画面の左右に搭載されてますが、これがなかなかいい音出してくれます。
この程度のサイズのスピーカーだと「鳴るだけ」かと思ってましたけど、ちゃんと聞き取れるレベル音質で再生してくれます。
2.IPS液晶画面
視野角は広い! 上下左右どの角度でもキレイに表示してくれますが、暗所コントラストだけはもうちょっと頑張ってほしい感じがします。
発色は特に文句ないですね。
3.筐体
ここはやはり日本製品に勝てないというか・・・本体を軽く振ると電源・ボリュームボタンがカタカタ言ったり、液晶ガラスパネルと本体額縁との隙間があったりとこの辺の精度はちょっと甘い感じでした。
4.充電
これは予想以上の速さでした。バッテリが大容量だったのでもっと時間がかかるかと思いましたが、20%→100%までが3時間程度とIS03と同じくらいでしょうか。
とりあえずはこんなところですね。早く3.1になって動画再生関係を評価したいものです(笑)
PR