忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買うならどれ? 価格別に見るAndroid Wear端末まとめ

年末商戦前にけっこう各社から出揃ってきたスマートウォッチですが、色々出ていてスペックがわからない!という人のために一覧表が出てました。

同じ時期に出てるモデルなのでそんなに飛び抜けているものはないのですが、それでもLG G WatchとSmartWatch 3には心拍センサーが非搭載、SmartWatch3は水没も可能なIP68な一方でZen Watchは水没不可なIP55となっていたりと微妙に差があります。

自分はもうデザインで選んでしまうつもりですが、スペックで選ぶという場合にはちょっと注意したほうが良さそうです。


芬Nokia、7.9インチAndroid5.0タブレット「Nokia N1」を正式発表 ―2015年上旬発売へ

NokiaはWindowsPhoneを捨てて、Androidの道を進むのでしょうか・・・。
思えばAndroidのフォークを搭載した端末なども発表してましたし、もうあの頃から搭載OSの検討は進んでいたのかもしれませんが。

今回のモデルはかなりのハイスペックマシンになっています。
安売りでは小米やASUSに勝てないでしょうし、そういう意味ではハイスペックに振るのは正解かなと思います。
ただ、他のメーカー、特にSONYはハイスペックマシンのラインナップで来てますし、単にこの路線だけ続けてるとそのうち追いつかれるだけかなとも思いますが。


米Marvell、64-bit オクタコアSoC「ARMADA Moblie PXA1936」を正式発表 ―2015年上旬にも登場へ

記事ではMediatek対抗を期待してるようですけど、Marvellの立ち位置を考えると安価な低スペックSoCはやらないでしょうな。
むしろQualcomm対抗でハイスペックマシン向けのチップになるかなと思います。
実際にこれで勢力図が変わるまではしばらくかかるでしょうけど、どういったモデルなのか期待しておきたいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]