PCパーツジャンキーの日記
たまにエンコード、自作PC
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイッターのニセ鳩山首相騒動で考える「ソーシャルメディア」の近未来(IT-PLUS)
けっこう新しい視点があって楽しみにしているIT-PLUSの「ガ島流ネット社会学」ですが、今回はビミョーだったのでちょっと言いたいことが。
ツイッターに鳩山総理の「偽物」が現れたことから、ネットとリアルの棲み分けについて書いてます。
しかしだんだんと論点がずれてきて、最終的には「ネットやめろ」と取られるような結論で終わってます。
話のネタとしては「ネットとリアル」という魅力的なものなのに、結論はガッカリ。
だったら書かないほうがよかったですよこの記事。藤代さんはもっと違う視点で物を書ける人だと思っていたのに・・・。
最近、IT-PLUSのコラムも全体的に微妙かな・・・と思うこの頃です。
けっこう新しい視点があって楽しみにしているIT-PLUSの「ガ島流ネット社会学」ですが、今回はビミョーだったのでちょっと言いたいことが。
ツイッターに鳩山総理の「偽物」が現れたことから、ネットとリアルの棲み分けについて書いてます。
しかしだんだんと論点がずれてきて、最終的には「ネットやめろ」と取られるような結論で終わってます。
話のネタとしては「ネットとリアル」という魅力的なものなのに、結論はガッカリ。
だったら書かないほうがよかったですよこの記事。藤代さんはもっと違う視点で物を書ける人だと思っていたのに・・・。
最近、IT-PLUSのコラムも全体的に微妙かな・・・と思うこの頃です。
PR
この記事にコメントする