忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Vistaには「ライブタスクバー」という機能があります。
これはタスクバーにカーソルを合わせると、そのウィンドウの内容がサムネイルになって表示されるというものです。
これがけっこう便利で、最前面に来ているウィンドウの後ろに隠れているウィンドウを確認するときなどに非常に重宝します。

しかしこの機能、なぜかVistaのスタンバイを利用してしまうとキャッシュの内容がリセットされてしまうのか、カーソルを合わせても真っ白のサムネイルにアイコンが表示されるだけです。
一度ウィンドウを表示すればいいんですが、それがすごく面倒なんですよね。

先日もPCをスタンバイから復帰させ、またウィンドウを一度表示させるのか・・・と思っていたらなんと今回に限ってはサムネイルがリセットされてません。
そのときは何度スタンバイさせても、再起動するまではちゃんとサムネイルの内容が残ってました。

ここで気づいたのですが、もしかして何かしらの操作をすればサムネイルがリセットされずに済むのでは?
・・・と思ったものの、どこをどうすればいいのかがさっぱり分かりません。
やはりVista自体が不人気なことと、あまりこの「ライブタスクバー」の機能を使っている人がいないせいのようです。

う~ん・・・どこをどうすればサムネイル機能が思い通りに動いてくれるのか・・・。

あと.mp4の拡張子のファイルのサムネイルをどうすれば表示させることができるのか・・・。
色々と調べないといけないですね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]