忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パイオニアがミラー型テレマティクス端末を開発、LTEモジュールを搭載

パイオニア、Car Playに対応したカロッツェリアのAVメインユニット

パイオニアがCar Play対応のカーナビと、ミラー型のテレマティクス端末を発表しました。
パイオニアといえばオーディオ機器メーカーというイメージでしたが、オーディオ部門を切り離すというウワサもありすっかりカーナビが事業の柱という感じですね。
ITSもありテレマティクスとカーナビのスマート化がこれからの流れになりそうですし、これを業績回復の足がかりにしたいと考えてるようです。


塩田紳二のアンドロイドなう Android "L" バッテリ消費を監視する

"Googleによれば、消費電力を下げるためには、なるべく「怠ける」ことが必要だといいます。つまり、アイドル時間を連続して長くする努力が必要ということです。これは、なにもアンドロイドに限らず、Windowsなどの他のプラットフォームでも事情は同じです。"

以前、Android端末開発をしているメーカーの方のインタビューで「Androidは電源周りでの制御がWindowsよりも幅が狭くてできることが少ない」と言ってましたが、それもこれで改善されるんでしょうか?
何年たってもスマートフォンは(というかバッテリを搭載してる機器は全部)バッテリの持続時間がネックだと言われてますからね。


ソニーモバイルが8インチ新タブレットを発売、6.44mm薄型&15時間バッテリー

Androidで8インチはビミョーかなと思うんですが・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]