忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近になって色々なニュースサイトとかのRSSを受信するようにして、ニュースとかコラムとかから情報を収集してます。
そんななかで、けっこう面白いコラムを見つけました。

岸博幸の「メディア業界」改造計画

この岸博幸さんは現在慶応大学で助教授をされている方で、その経歴はなかなかすごいですが、それ以上にコラムの中身もすごいです。
『「メディア業界」改造計画』というタイトルどおり、メディア業界の今後についてや問題点などを挙げる内容なのですが、これがかなり過激。

最新のコラムでも「日本のネット上の情報はゴミ」など、かなりバッサリ切ってます。
しかし読んでいくうちに、これってポーズとしてやっていることなのではないかと思い始めました。
なんというか、議論を呼ぶためにわざと表現を過激にしているというか・・・いわゆる「釣り」ってやつですね。
コラムの目的として、ただ主張するだけではなくて議論を呼ぶことが目的だというような、そんな感じがします。

コラムの内容そのものはそれなりに的を得ていて、読み物としても面白いです。
当ブログではこれからも岸先生の主張を追いかけていこうと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]