忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CES UnveiledでIoT機器が続々と登場

CES2015が開幕しましたね。
世間の注目はやっぱりスマートフォンとかの最新スペックの機器なんでしょうけど、自分はIoT関連で新しい提案が出てこないかなと期待してます。

そんな中で「これは!」と思ったのは上の写真の「スマートペダル」です。
内部にGPSが搭載されており、サイクリングログや盗難追跡なども可能だそうです。
それよりもペダル自身の回転を利用するのでなんとバッテリ充電などは不要とのこと!

IoTってやっぱりそこに機械があるってユーザーに思わせずに、さり気なく動作するのがいいと思っているのでこういったデバイスは素晴らしいですね。
他にもまだまだ出てくるでしょうし、今後の情報に期待です。


ソニーのAndroidテレビがOpera TVソリューションを採用

テレビにAndroid搭載とのことですが、どうですかね?
いちいちAndroidスティックを挿したりしなくていいのはメリットな気がしますが、かといってそれが大きなアドバンテージになるかというとそうでもないような・・・
使い勝手次第という気もしますけど。


スノボの荷重など、リアルタイムにスマホに表示してフォームに生かせる Cerevo「SNOW-1」年内発売

海外のスマートデバイスって技術的には日本製と大きく差はないと思うんですが、デザインは抜群にいいですね。
日本のデバイスだと曲面や曲線を多様して「人に優しいイメージ」を出してるんですが、海外だと直線的でスポーティーって感じがします。
日本メーカーもスポーツ向けのデバイスはもっとこう尖ったデザインでいいと思うんですけどねー。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]