忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCを新調しました。
スペックは

CPU:Core 2 Duo E8400
Mem:2GB
M/B:P45
Graphic:GeForce 9600GT
HDD:500GB

です。スペックとしては平凡ですね。
HDDですが、2台のHDDでRAID0を組んでみました。今まで価格や信頼性のことを考えてRAIDは避けてましたが、そろそろ信頼性もあがってきたし何よりSSDが流行ってる今、平凡なスペックじゃ面白くないと思ったので。ちょっとハズし技みたいなのがあったほうが自作PCとしては楽しいです。

HDDは日立の2.5インチ250GBを2台。なんで3.5インチじゃないかというと、静音性と省電力のことを考えてです。当然3.5インチのほうが性能がいいとは思うのですが、最近の2.5インチならそんなに3.5インチとの性能差もないかな~と思って。実際、キャッシュ16MB、回転速度7200rpmというスペックなので大きく差が開くとは思えませんし。

というわけでさっそく組んでみましたが・・・やっぱり色々と問題がでますね・・・。
部品の電気的相性は出なかったのですが、物理的相性にかなり悩まされました。それについては次回。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]