PCパーツジャンキーの日記
たまにエンコード、自作PC
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LG、LG G Watch Rを12月に日本でも発売すると発表
とうとう来ました!!
しかもまったく予想外だったauから(笑)
こうなるとGoogle Playからは出ないんですかね?
自分としてはauポイント使えるならauからでもいいんですが。
早く実物に触りたいです・・・。
ウェアラブル豊富な「au +1 collection」、ディズニーパス向け専用ケースも
今回のauはLGの「G Watch R」、SONYの「SmartWatch 3」、Samsungの「Gear S」の3機種とスマートウォッチで攻めてきてますね。
Gear SはDocomoからも出るそうですが、コチラは3G非搭載のため回線契約は不要とのこと。月額使用料を気にせずに手軽に使いたい人はこっちのほうが魅力的かもですね。
KDDI、au WALLETと連携した携帯電話「MARVERA2」を発表
auもそうですけど、各社もう3GはやめてLTEにしたいのかなーと思ってたんですけど、ここでフィーチャーフォン出してくるということはそうでもないんですかね?
防水・防塵・耐衝撃なども魅力的ですがディスプレイが3.2インチで854×480ドットのIPS液晶というのも、解像感ではスマートフォンにも負けてないのでは?
バッテリも1020mAhと大容量ですし、これはなかなか面白い機種になりそうですね。
とうとう来ました!!
しかもまったく予想外だったauから(笑)
こうなるとGoogle Playからは出ないんですかね?
自分としてはauポイント使えるならauからでもいいんですが。
早く実物に触りたいです・・・。
ウェアラブル豊富な「au +1 collection」、ディズニーパス向け専用ケースも
今回のauはLGの「G Watch R」、SONYの「SmartWatch 3」、Samsungの「Gear S」の3機種とスマートウォッチで攻めてきてますね。
Gear SはDocomoからも出るそうですが、コチラは3G非搭載のため回線契約は不要とのこと。月額使用料を気にせずに手軽に使いたい人はこっちのほうが魅力的かもですね。
KDDI、au WALLETと連携した携帯電話「MARVERA2」を発表
auもそうですけど、各社もう3GはやめてLTEにしたいのかなーと思ってたんですけど、ここでフィーチャーフォン出してくるということはそうでもないんですかね?
防水・防塵・耐衝撃なども魅力的ですがディスプレイが3.2インチで854×480ドットのIPS液晶というのも、解像感ではスマートフォンにも負けてないのでは?
バッテリも1020mAhと大容量ですし、これはなかなか面白い機種になりそうですね。
PR
この記事にコメントする