忍者ブログ
PCパーツジャンキーの日記 たまにエンコード、自作PC
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ASUSのSIMロックフリーLTEスマートフォン「ZenFone 5」



ASUSから新型SIMフリーAndroidが発表されました。
スペックは5インチで720p液晶、1.2GHzクアッドコア、Flash 16GBとミドルエンドクラスですが、それでもRAM 2GBは評価したいですね。
しかし筐体の質感はさすがASUSというか、ミドルエンドって感じはないですね。TF101買った時もそうなんですが、ASUSの筐体の質感のレベルはなかなかのものです。

これで26800円なんですからなかなかの機種だと思います。
MVNOも増えてきましたし、SIMフリー機がこれを期に増えてくれたらまた面白くなりそうなんですけどね。


台湾MediaTek、2015年後半に新たに2つの「64-bitアーキテクチャSoC」を投入へ

MediaTekといえば安かろう悪かろうのローエンド機種に搭載されるSoCメーカーというイメージでしたが、もしかしたら価格帯はこのままでミドルからハイエンドまでラインナップするようなメーカーになるかもですね・・・。
そうなったら本当にスマートフォンは価格破壊が起こると思いますが・・・。


厚み4mm以下? 中国BBK製らしい極薄スマートフォンの画像がリーク

最近、小米を始めとして中華系のスマートフォンの話題が多くなってきた気がしますね。
ただし採用してる半導体がローエンドが多いのでスペックとしては高くないですが、一方でこの記事のようにボディ側で工夫して何かしらの付加価値を付けてるものが多いかなと思います。
やはり、勢いがあるところはちょっと違うかな・・・なんて思ってしまいますね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
やお(東国丸)
性別:
男性
職業:
PCジャンキー
自己紹介:
毎日がPCジャンク。
そしてたまにエンコード。
カウンター


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
Amazon
twitter
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]